歯の茶渋、黄ばみ、歯茎にも!
【きららの水と塩で歯や口腔内を元気に!】
きららの石の水や塩を摂っている方は、そういえば「以前より歯の黄ばみ(茶渋)が出にくい」と感じませんか?

実は、「かなちゃんいつも歯がキレイだけど何かしてるの?」と先日友達に聞かれて考えてみたのですが……
1、きららの石の水を飲み、何にでもつかっていること。
2、マザーソルトで週に1度くらい歯磨きをしている
この2点かなと思いました。(そして友達にも参考までに伝えました
)

証拠となるデータを持ち合わせていませんが、
そういえば上記を使うようになって最近歯の汚れが気にならなくなったり、以前は茶渋汚れができていたうちの子供たちもできにくくなっています



10年以上前はホワイトニングキットを使っていたのに、今は全く使っていません

(歯医者の手入れは定期的に言ってますが)
特に色素のある飲み物を控えている訳ではありませんが、お茶より水を前より飲むようになったことだけ変化はあります。

きららの水は分子構造が細かくなること、腐りにくいという特徴があります。

マザーソルトは殺菌効果や浸透圧もいいため歯茎などにも効果的です。
「歯茎が引き締まった!」「出血が改善した」なと嬉しい声を聞きます

昔からウィルスや細菌などの予防などにも塩は効果的であると言われています。
塩歯磨きや塩水うがいもオススメです。
きららの水は飲水やお茶、コーヒー、ご飯、スープ類など全てに使っています。家庭で水道水からできるのでたくさん使えるのが嬉しいです

身体が元気で若々しく美しく過ごせるように応援します

ぜひ、使用感などの感想があれば教えてくだい




















お客様の喜びの声が何よりも嬉しい

~心とからだが楽になる〜
名古屋市南区呼続2-15-12(きらめき☆フィットネス内)
営業日 平日⇒9:00~12:30 15:00~18:30 土曜日⇒9:00~12:30


















きらめき☆フォーユー名古屋
(オンラインショップ)は↓クリック
きらめき商品情報やお客様の声を配信中!
ご相談などもこちらからお気軽にどうぞ。
2営業日以内に返信いたします
Facebook⇒神谷加奈子 メッセージください。
Instagram⇒#きらめきフォーユー名古屋 で検索
—–